八王子の甲州街道沿い、大和田郵便局横にある洋食店「パブレストラン ミッキー」です。
古くからこの地で営業されている老舗洋食店ですが、”パブレストラン”という酒場を連想させる店名と、年季の入った店舗が醸し出す雰囲気で、初訪はちょっと入りづらいのではないかと思います。
しかし、入ってしまえば全然そんなことなく、美味しい洋食を安価に提供する、昔ながらの洋食店です。
目次
お料理
チキンジンジャー
2020.02.09

「チキンジンジャー(鶏肉の生姜焼き)」です。
前回ポークジンジャーを食べて好感触だったので、今回はお試しでチキンジンジャーをお願いしてみました。
ポークジンジャーと比べると、やはりお肉の違いがほぼそのまま出ているような感じで、ご飯がススムのはポークの方かも。
味付けはポークジンジャーの時と同様に、ちょっと濃いめでコクがあって美味しかったです。

この日は夜の訪問で、食前は瓶ビールで一杯やりました。
夜メニューを初めて見ましたが、おつまみ関係も充実しているようですね。
この日は食事メインで来店したので細かくチェックしてないですが、今度はおつまみ目当てで来てもおもしろいかも。
デラックスハンバーグ
2020.02.09

「デラックスハンバーグ」です。
メインのハンバーグの他に、カニクリームコロッケとエビフライが付いてきます。
ミッキーさんの”デラックス”はボリューム満点で、すごく贅沢な気分になれるセットです。
見て頂くとわかると思いますがハンバーグのサイズも大きいし、半熟の目玉焼きと一緒に食べるともうメチャ旨です!
デラックスポークジンジャー
2020.01.27

おすすめ品のひとつ「デラックスポークジンジャー(1,100円)」をお願いしました。

デラックスは「カニクリームコロッケ+エビフライ付き」です。
いやぁ、最高の組み合わせじゃないですか!!

サラダが結構な量乗ってきます。野菜不足な私としては非常にありがたいです!!
サラダとメイン料理がワンプレートで提供されますが、このお値段でサラダ付き、ドリンク付きと考えるとかなりお得な気がするのですが、いかがでしょうか?
サラダを食べ終えた後にフライから手をつけましたが、まだ熱々感が残っていてちょっとびっくりしました。
衣がすごくサクサクで、噛むたびに音が出ているように思えるほど。
タルタルソースも多めにかけてくれていて、すごく美味しいです。
ポークジンジャーはちょっと濃い目の、ご飯がススム味付け。
お肉の量も多く、最初はご飯大盛りにしようか悩みましたが、これだけの量があると私には充分です(危なかった・・)
デラックスポークジンジャー、納得の人気商品です!!

洋食店ですが、お味噌汁。
すごく美味しい味噌汁でした。

ランチタイムだったので、ドリンク付きです。
お料理を一通り食べ終えて「ごちそうさまでした」を伝えると、希望の飲み物を聞いてくれます。
今回はコーヒーを頂きました。
1,100円というお値段で食後のドリンクまで付いてくる、本当に嬉しい価格設定です。
おしながき(2020.01.27時点)
お食事メニュー
品名 | 価格 |
八王子ナポリタン(サラダ付) | ¥900 |
ミートソース(サラダ付) | ¥900 |
ハムピラフ(サラダ付) | ¥900 |
エビピラフ(サラダ付) | ¥900 |
ビーフカレー(サラダ付) | ¥950 |
焼そば | ¥900 |
焼うどん | ¥900 |
皿うどん | ¥1,000 |
ピザ | ¥1,100 |
お飲み物
品名 | 価格 |
コーヒー | ¥350 |
紅茶 | ¥350 |
コーラ | ¥400 |
ミルク | ¥400 |
ソーダ水 | ¥400 |
ココア | ¥500 |
レモンスカッシュ | ¥500 |
オレンジジュース | ¥500 |
レモンジュース | ¥500 |
トマトジュース | ¥500 |
バナナジュース | ¥500 |
アイスクリーム | ¥400 |
カフェ・オ・レ | ¥500 |
ウインナ・コーヒー | ¥500 |
クリームソーダ | ¥500 |
ランチタイムメニュー
ランチタイム(11:30~15:00)お飲み物付き
コーヒー、紅茶、ミルク、オレンジジュース
品名 | 価格 |
ポークジンジャー(豚肉の生姜焼き) | ¥900 |
チキンジンジャー(鶏肉の生姜焼き) | ¥900 |
ビーフジンジャー(牛肉の生姜焼き) | ¥1,100 |
ハンバーグステーキ | ¥900 |
ハンバーグステーキ(チーズ付) | ¥1,000 |
ハンバーグステーキ(フランクフルト付) | ¥1,050 |
デラックスポークジンジャー | ¥1,100 |
デラックスハンバーグ | ¥1,100 |
ポークソテー | ¥1,000 |
チキンソテー | ¥1,000 |
豚肉のガーリック添え | ¥950 |
牛肉のガーリック添え | ¥1,100 |
牛肉の和風ソースがけ | ¥1,100 |
カニクリームコロッケ | ¥900 |
白身魚のフライ | ¥900 |
ミックスフライ | ¥950 |
焼き魚定食 | ¥1,000 |
ライスの大盛り | ¥100 |
基本情報
店舗情報詳細
- 店名
パブレストラン ミッキー - 電話番号
042-645-2733 - 営業時間
11:30~15:00(LO 14:30)
18:00~22:00(LO 21:30)
火曜日のみ 18:00~20:00(LO 19:30) - 定休日
水曜日 - 住所
東京都八王子市大和田町3-20-4
路線バスを使った行き方
パブレストランミッキーさんはJR八王子駅から徒歩16分ほど(1.3km)、京王八王子駅から徒歩12分ほど(0.9km)の場所にあります。
徒歩でも行ける距離だと思いますが、天候が悪い時など、バスを使いたい人向けにバス停のご案内です。
近隣のバス停
近隣のバス停は「大和田」となります。
上記Google地図で赤いマーキングが「大和田」バス停で、そのまま140mほど先に行った対向車線側にパブレストランミッキーさんがあります(なので、途中ホンダのディーラーが出てくる交差点で反対側に渡ってください)
路線バス検索
最寄り駅はJR八王子駅(北口)、もしくは京王線の京王八王子駅(西口)です。
どちらの駅にも大和田バス停へ向かうバスが出ています。
どこからどのバスに乗ればよいかは、上記バスナビで検索すると便利です。
使い方は直感的にわかると思いますが、念のため記載しておきます。
- 出発地の入力欄に「八王子駅北口」もしくは「京王八王子駅」を入力して検索ボタンを押す
- 出てきたバス停(八王子駅北口、もしくは京王八王子駅)をプルダウンで選択
- 目的地の入力欄に「大和田」を入力して検索ボタンを押す
- 出てきたバス停(大和田<バス停>)をプルダウンで選択
※似たバス停で「大和田坂下<バス停>」とか出てきますので間違えないように注意 - 検索ボタンを押すと乗り場と便名、料金が出ます。
JR八王子駅(北口)はバス停が広いためどこへ向かえば良いかちょっとわかりづらいかもしれませんが、検索結果「のりば地図」をクリックするとのりば番号表示された地図が出ますので、併せて活用してみてください。
近隣の有料コインパーキングについて
クルマで訪問される方、パブレストランミッキーさんの駐車場はありません。
近隣の有料コインパーキングを1件紹介しておきます。
お店から120mほど離れた場所にある「コムパーク大和田町第4」です。
ホンダのディーラー「Honda Cars八王子東大和田店」の向いにあります。
- 所在地
東京都八王子市大和田町5丁目4-1
お店の様子

八王子大和田郵便局のお隣、3階建ての建物1Fにミッキーさんはあります。

さいごに
ここ最近、八王子市内の飲食店をまわってますが、個人経営の町中華や食堂、洋食店などは本当に少なくなりました。
八王子市街中心部でもそのような状況の中、パブレストランミッキーさんは市街中心部からちょっと離れた大和田町で昔から変わらず営業されています。
昭和の時代を感じさせる外観と独特な雰囲気の店内、安くてお腹いっぱいになる美味しい料理、もの静かな接客と、この店はきっと固定ファンが多いのではと想像してしまいました。
”パブレストラン”という酒場を連想する店名ですが、夜もちゃんとお食事できるそうです。
ビール飲みながらお料理を楽しむのも良さそうな気がするので、今後は夜の訪問も狙っていきたいと思います。
コメントを残す