京王八王子駅(西口)近くのラーメン店「菜光(さいこう)」です。
かなり久しぶりの訪問でしたが、以前は八王子市街で呑んだ帰りにラーメンを食べに寄っていました。
背脂の浮いた醤油らーめんはシメのラーメンに最高です!
目次
お料理
らーめん(醤油味)
2020.01.22

久々の来店、以前によく食べた「らーめん(醤油)」を注文してみました。
菜光のらーめんは薄色の醤油スープに背脂が浮いています。
背脂の量は控えめで、脂身が心配な方でもそんなに気にしないでイケるのではないかと。
スープの味は見た目通り尖っていない、さっぱり味です。
今回、チャーハンと一緒に食べていたせいか、最初は普通にに美味しかったのですが、後半少し薄味に感じるように・・?

久々の菜光らーめん、ちょっと後半は(チャーハンのおかげで)お腹も苦しくなり、そのせいか味もぼやけてしまったので、また今度改めてらーめんのみで食べにきたいと思います。
チャーハン

この日は久々の菜光訪問。チャーハンとラーメンどちらにするか迷いに迷った結果、お腹もすいてたので両方とも注文してみました!
チャーハンとラーメンの組み合わせだと、どっちかが「半××」になるのが王道ですが、今回はどっちもレギュラーサイスで頼んでいます。

チャーハンの実食ですが、炒め具合はかなりしっとりタイプのチャーハンでした。
味付けはちゃんとされていて、美味しくできあがっています。
菜光のチャーハンは量が多めに作られているのがすごく良いですね。
これだけでもお腹いっぱになります。
おしながき(2020.01.22時点)
らーめん、つけめん
価格は醤油味のもの。味噌味は50円up
品名 | 醤油味 |
菜担麺 | ¥850 |
もやしらーめん | ¥750 |
のりらーめん | ¥750 |
たまごらーめん | ¥750 |
らーめん | ¥650 |
コーンらーめん | ¥750 |
バターらーめん | ¥750 |
ネギらーめん | ¥850 |
メンマらーめん | ¥850 |
チューシューらーめん | ¥950 |
ミニラーメン | ¥400 |
つけ麺 | ¥700 |
トッピング
品名 | 価格 |
もやし | ¥100 |
のり | ¥100 |
たまご | ¥100 |
大盛 | ¥100 |
コーン | ¥100 |
バター | ¥100 |
ネギ | ¥200 |
メンマ | ¥200 |
チャーシュー | ¥300 |
半ライス | ¥100 |
基本情報
店舗情報詳細
- 店名
菜光(さいこう) - 電話番号
042-642-3573 - 営業時間
11:30~13:45、17:00~22:45 - 定休日
月曜日 - 住所
東京都八王子市明神町4-12-2
さいごに
今回(2020.01.22)久々の訪問でしたが、店内に入って着席すると、以前壁に貼ってあった写真メニューが無くなっています。
卓上のメニューに目を向けると、麺類のみが書かれています。
以前、菜光さんはラーメンの他に中華の一品料理やチャーハン、餃子などもやられていたのですが、メニューからその辺の形跡が丸ごと無くなっていて、不思議に思い店主に聞いてみました。
当時、菜光さんの中華料理は店主のお兄さんがご担当されていましたが、私が行かなくなった間に病気により体調が悪化したらしく、現在は店主お一人で営業されているそうです。
店主でも中華料理は作ろうと思えばできるのですが、お兄さんと同じ味は出せないとのことから、現在は麺類に絞って営業されているそうです。
お兄さんの作る中華料理は個性的な味付けで、私は結構好きな味でした。
中華をおつまみにビールで一杯やろうと思って訪問しましたが、残念です。
そういった事情で、今回メニューに書いてないチャーハンを食べれたのは店主が「それでもよければ」で作って頂いたものです。
食べてみて、確かにお兄さんが作っていたチャーハンとは微妙に違うと思います。
でも、店主が作るチャーハンも充分美味しく、ラーメンと共に、あの頃のように楽しめました。
また近いうちに寄らせて頂きます、ありがとうございました。
コメントを残す